2020年4月8日 / 最終更新日時 : 2020年4月8日 tominaga 未分類 緊急事態宣言を受けて いつもお世話になっています。学習スタジオフォワードの冨永です。 報道でもあった通りですが、コロナウイルスの流行が都内においても深刻な状況となってきました。 明日には、緊急事態宣言の発表もあるようです。それを踏まえ、 「 […]
2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2019年8月27日 tominaga 未分類 星美ホーム 昨日、赤羽にある星美ホームという児童養護施設の見学をしてきました。ちょっとした縁から星美ホームのケアワーカーの方と知り合い、今回の機会をいただきました。児童養護施設は虐待や子育て放棄のお子さん2歳~18歳までの子供を社会 […]
2019年6月3日 / 最終更新日時 : 2019年6月3日 tominaga 未分類 話の前提を共有する 今回は、コミュニケーションの前提についてお伝えします。 アメリカの心理学者が、コミュニケーションに関する実験をしました。どういう実験かというと、二人一組になって、一方が手で机を叩いて相手に曲名を知らせるとい […]
2019年6月2日 / 最終更新日時 : 2019年6月2日 tominaga 未分類 排除でなく両立を目指す いくら言っても勉強しないので、部活や習いごとをやめさせた、と言う話を聞きます。結果、子どもは親が望むように勉強をするようになるでしょうか。 勉強に集中しないからといって、部活を取り上げたら、何が起きるでしょう。もしかした […]
2019年1月22日 / 最終更新日時 : 2019年1月22日 tominaga 未分類 3年連続の風邪 風邪も治って元気に働いています。風邪で寝込んだ4日間で、素晴らしい出会いがありました。本を読むのも苦しかったのでYouTube を枕元で流していたところ 「ジョーブログ」 というユーチューバーの動画に出会いました。20代 […]
2019年1月15日 / 最終更新日時 : 2019年1月15日 tominaga 未分類 賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ 「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」 ビスマルク なんて素晴らしい、畏敬の念に心を揺さぶられる言葉だろう。この言葉は「失敗から学ぶ」ということを正面から否定している。なんと素晴らしい心地よい格言だろう。人生の中で、実感 […]
2019年1月15日 / 最終更新日時 : 2019年1月15日 tominaga 未分類 入試の功罪 現在、都立本番に向けての塾内テストをしています。 もう20年高校受験に関わってきましたが、テストというものは本当に恐ろしいものだと再認識しています。受験生のオーラを纏い、メキメキ力をつけている子が点数が振るわず、逆に「も […]
2018年10月28日 / 最終更新日時 : 2018年10月28日 tominaga 未分類 内的動機付け 現在エドワード、デシというアメリカの心理学者の本を読んでいます。私は「就職に有利だから、将来楽しいワクワクした仕事ができるかもしれないから勉強頑張ろう。30歳で笑顔な日々を過ごそう」と勉強を頑張るよう動機付けをします。し […]
2018年8月31日 / 最終更新日時 : 2018年8月31日 tominaga 未分類 自分を信じる。 私が中学生の頃、よくバスケ部の先生に「自分を信じろ!!」と言われました。 言いたいことはわかるのですが、その言葉で戦う気持ちが鼓舞されることはありませんでした。 私としては自分を信じるという意味がわかりませんでした。 2 […]
2018年8月31日 / 最終更新日時 : 2018年8月31日 tominaga 未分類 猛暑はまだまだ、、、 こんにちは。 早稲田セミナーの冨永です。 本当に暑い日が続きますね。私は北海道出身なのですが、10年前くらいから北海道のスキーで有名なニセコの土地が外国人投資家によって買われているそうです。「数十年後に北海道が地球温暖化 […]