MENU

新入生募集中。
得点力をグングン伸ばそう!

春期講習の詳細はコチラから

学習スタジオ フォワードは北区・板橋区にある
都立への合格率の高さが自慢の個別指導塾です。

赤羽教室には赤羽岩淵中、神谷中の生徒が
数多く学んでいます。
(最寄り駅は、JR 赤羽駅、東京メトロ 赤羽岩淵駅)


浮間教室には浮間中の生徒が
数多く学んでいます。
(最寄り駅は、JR浮間舟渡駅)

志村教室に志村5中、志村3中 の生徒が
数多く学んでいます。
(最寄り駅は、都営三田線 蓮根駅)

最新の室長ブログ&お知らせ


新型コロナウイルス感染症への対応に関して

 早春の候、皆様におかれましては、ご健勝のこととお慶び申し上げます。 日頃より、私ども学習スタジオフォワードの指導にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

 さて、連日報道されております「新型コロナウィルス」による感染症への対応について、皆様のご理解を賜りたく、ここにお伝え申し上げます。学習スタジオフォワードでは、新型コロナウィルス感染症に関わる事態が沈静化するまで、以下の方針で教室運営をして参りますので、ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

新型コロナウィルス感染症が沈静化するまでの期間、社員・講師が、マスク着用で授業をする場合がございますので、ご了承ください。

 教室に出入りする場合、うがい、手洗いを必ず行って頂きます。教室内には手指消毒液、お手洗いにはハンドソープを備えておりますので、来塾の際はこれらを利用して感染症の予防に努めてください。

 お子さまの体調がすぐれない場合は、無理に出席することなく、ご欠席ください。事前のご連絡をいただければ、通塾規定に沿って振替授業を行います。

 お子さまだけでなく、ご家族の方で新型コロナウィルス感染症に似た症状が判明した場合も、速やかに教室にご連絡ください。教室内の対応を検討いたします。

 お子さまがお通いの学校が、新型コロナウィルス感染症が原因で閉鎖になった場合には、自宅学習の指示や、濃厚接触を避けて少人数に区切った来塾指導で対応いたします。授業の進度等、遅れのないようにいたしますので、ご安心ください。

 細心の注意をもって、新型コロナウィルス感染症への対応をしていきたいと思います。ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
学習スタジオフォワード塾長 冨永茂雄


学習スタジオ フォワードの教育理念

すべての塾生に輝ける30歳を

 私たち学習スタジオ フォワードでは,長期的視点に立ち,学習の積み重ねると,その生徒に適した指導を目指して二十年近く取り組んできました。

もちろん,受験に向けて短期的に学力を向上させる授業や技術的な解き方も教えます。しかしそれ以上に,私たちが目指すのは,社会人としてしっかりと歩んでいけるための基礎学力,言語化能力,チーム力といった教養を身につけることだと考えています。

その成果は,卒業生たちが次々に自らが志望した職業に就き,輝かしい人生を歩み始めていることからも明らかです。

彼らの多くは,小・中学生で入塾して以来,中学・高校・大学受験を一緒に乗り越え,大学生になってからも論文の相談や就職活動へのアドバイスなど,できるかぎり指導してきました。

 「すべての塾生に輝ける30歳を」という教育理念のもと,塾生の将来を保護者の方々と一緒に見守りつづけていきます。

今年で18年目学習スタジオ フォワードは常に進化中

数年前、理科、社会の強化に1年を費やし塾長自らすべての理科、社会の映像を撮りました。

正直とっても大変でしたが、大反響です。この映像教材をやってもらえれば必ず理科、社会の根本が理解できます。

理科社会を塾で選択するのは躊躇しませんか?

きっと英語数学と同じ料金、それなら自分で、、、となり、全く成績が変わらない現状。学習スタジオ フォワードは自作の映像なので授業料もリーズナブルで、映像を見た後、すぐに私が目の前にいますので質問もすぐにできます。そして映像で学習した箇所を元に演習。最終的にわからないところをあぶり出し、私が最後にだめ押しします。これで1教科5000円です。破格です。

絶対成績上がります。ぜひ説明会などで実際に体験してみてください。他の塾に通われている方も限定5名まで理科社会の映像授業を受け入れようと思っています。

老舗のテスト対策

私たちは学校の先生のテストを職員全員で研究させていただいています。

都立入試の研究はもちろんのこと、学校の定期テストの点数も私たちには入試と同じ、毎回のテストを通して学校の先生と対話しているような感覚で研究をさせてただいています。

テスト研究だけでなく、赤羽岩淵中、神谷中、浮間中、志村5中、志村3中の様々なイベントに参加させていただき、地域住民としてこの浮間、志村の教育レベルの向上を目指していきたいと考えています。

塾生は家族であり、OB・OGは宝です

私たちは塾生の30歳を想像します。

その時に幸せに、笑顔で暮らしていてほしい。

塾生の時にたくさんの経験を共有します。

体育祭、部活動の試合、誕生日、合宿、たくさんの経験を共有します。

苦しみ、悲しみ、喜びをこんなにも共有した縁を卒業と同時に切ってしまうのはもったいない。

卒業しても年1回は必ず会いましょう。都立受験が終わった次の週の日曜日に必ず。

浮間教室の最初の生徒はもうすぐ30歳。

それに続くOBのみんなも楽しみにその日を待ってくれています。最初に「帰る場所」と書きましたが、それを実践してもう5年になります。

塾生の時に強い結びつきと信頼関係を築き、そしてOBになり一緒に歳を重ねていきましょう。

お気軽にお電話ください。
受付時間:15:00-22:00
赤羽教室 Tel 03-6903-9310
浮間教室 Tel 03-6883-8710
志村教室 Tel 03-6454-5169

PAGE TOP