Q&A よくある質問

A:まず初めに、お電話にて、体験授業をお申込みください。体験授業当日は、お子様のみの来塾でもかまいません。その際に、入塾申込書などの必要書類をお渡しいたします。お電話ではなく、直接、来塾していただいてもかまいません。担当の者がご対応させていただきます。
また、体験授業後にしつこい勧誘などは一切いたしません。ご安心ください。
Q:学習スタジオ フォワードの授業の特徴を教えてください。
A:中学生は最大4名、高校生は最大2名の少人数クラスです。各教科、週1回60分授業です。講師のほぼ全員が、学習スタジオ フォワードのOB・OGです。
そのため、学習スタジオ フォワード講師としての心得、ノウハウなどは十分に受け継がれています。
学校の授業の先取り、復習、定期テスト対策だけではなく小テスト対策まで、ひとりひとりに合わせた授業を展開します。
また、少人数クラスだからこそ、集中力がない、落ち着きがない、スマホをいじってばかり……というお子様に関する保護者の皆様の悩みも共有し、ともに向き合っていけるように思います。
Q:部活動や習い事で忙しいのですが、塾には通えますか?
A:学習スタジオ フォワードの時間割は、年に3回、変わります。また、平日は16:15~から、22:15まで授業があります。部活動や習い事が終わった後や、部活動や習い事が無い曜日に通っていただけます。
Q:多くの塾生は、どのような科目を取っていますか?週何回、通っていますか?
A:ほとんどの中学生は、英語・数学の2科目で、週2回は塾に通っています。高校生は1科目で週1回、または2科目で週2回が多いように思います。
Q:定期テスト直前や、土曜日の塾の様子を教えてください。
A:通常授業とは別に、定期テスト前には、テスト前補習を1コマ分、全生徒を対象に実施しています。また、毎週土曜日は、14:00~から21:00まで自習室を開講しています。希望に合わせて自習していただいてかまいません。担当の講師もいますので、質問なども受け付けています。出入りも自由です。テスト前補習や自習室の利用は、すべて無料です。
Q:都立の合格率95%以上というのはとっても怪しいのですが本当なのでしょうか?
A:本当なんです。実は8年前は80%そこそこ、20人の受験生で4人落ちたりしていました。そこから血の滲むような研究をしました。そして最近集計したところ、最近7年の合計はこの96%です。正直私自身びっくりしました。他の塾では出せない数字だと思っています。誇大広告だ、みたいに言われるかもしれませんが、完全に真実であり、必要とあればその証拠もしっかり出すことができます。事実なのです笑。
Q:都立受験が強いのはわかりましたが、私立高校への受験はどういった状況でしょうか?
A:私立高校の受験の場合、多くは単願推薦と併願推薦のいずれかで合否が決まります。一般受験を目指す受験生はとても少ないのが現状です。これらの推薦入試では、内申点が大きなウエイトを占めます。内申点をアップさせるには、定期テストの点数アップが必要不可欠です。都立高校を受験する場合も、内申点は大切な合否の判定材料になります。都立受験と同じ方法で私立受験も十分に対応することができます。
Q:高校生対象の授業もありますか?
A:あります。多くの塾生が、高校進学後も、学習スタジオ フォワードを続けてくれています。英語・数学をメインに学校の授業のサポートから大学受験まで、対応しています。また、国語・物理・化学・生物などを受講する塾生が最近、増えています。
Q:大学進学率や大学受験への取り組みを教えてください。
A:大学進学率は、ほぼ100%です。最近では、GMARCHなどの難関大学への合格者も増えています。AO入試対策として、課題・面接準備のサポートから、指定校推薦に向けた定期テスト対策まで、幅広く対応しています。
お気軽にお電話ください。
受付時間:15:00-22:00
赤羽教室 Tel 03-6903-9310
浮間教室 Tel 03-6883-8710
志村教室 Tel 03-6454-5169